http://yuruira.jimdo.comホームページです!!
  予約受付はメールで承っております。質問などお気軽にどうぞ。 yururira@icloud.com   
「ゆるリラリフレ」マ足裏マッサージのサロンOpen☆予約制 http://yuruira.jimdo.comホームページからご予約くださいませ。 yururira@icloud.com

ゆるリラ・京都2日目って。。

ゆるリラ・京都2日目って。。
うっかり忘れてました・・・・face08

GWの京都2日目
東寺からスタート。京都駅から五重塔が見えますよね。初めて京都駅に降りたときに五重塔を見て感動したのを今でも覚えています。
 
京都は、なぜか惹かれる。以前私の前世を聞いたら、坂本龍馬をかくまった旅館の女将だったり、村の子供たちに読み書きなどを教える塾を開いて生涯独身を貫いた方だったりしたそう。

「へぇ~・・・・・」

京都に住みたいface05けど、夏暑いし。冬寒いし。雪降るし。
やっぱり静岡はいいねぇ。


地下鉄乗り継いで「蹴上駅」下車。左に曲がって数分。鳥居があります。
日向大神宮です。ゆるリラ・京都2日目って。。ゆるリラ・京都2日目って。。ゆるリラ・京都2日目って。。

けっこう歩きます。15分位登るとお伊勢さんが凝縮されています。ここでの目的は厄払い。境内にある天の岩戸をくぐり抜けると
罪穢れが払い清められ、福を招くといわれているそう。
本日のゆるリラ。

Bianco Neroさんにて打ち合わせ。ユニフォームとノートの相談。いつも話が脱線してしまってすみません。ゆるリラのカワイイロゴを向笠さんが考えて下さっていました。ゆるリラ・京都2日目って。。どれにし・よ・お・かな~。

昨日の失態icon11ゆるリラ・京都2日目って。。



同じカテゴリー(私の好きなこと。)の記事画像
ゆるリラの休日
ゆるリラの今日このごろ
ゆるリラ・誕生日
ゆるリラ・伊豆の海へ。
ゆるリラ・書道
ゆるリラ・着物
同じカテゴリー(私の好きなこと。)の記事
 ゆるリラの休日 (2013-11-19 22:10)
 ゆるリラの今日このごろ (2013-10-05 13:55)
 ゆるリラ・誕生日 (2013-09-17 23:42)
 ゆるリラ・伊豆の海へ。 (2013-09-09 19:15)
 ゆるリラ・書道 (2013-09-06 19:00)
 ゆるリラ・着物 (2013-08-29 10:35)

Posted by ゆるリラ at 15:14│Comments(3)私の好きなこと。
この記事へのコメント
京都は何回行っても飽きないのは何故でしょうかね ?
日本の心の故郷が潜んでいるからですかね?
でも、人の多さには驚きます。
何処に行っても観光客でごった返していますね。
あの環境では永住は出来ません。
その点静岡はしずかですよ。
お茶の香りに囲まれていたいです。
Posted by 我輩は三毛猫です at 2011年06月01日 00:28
京都は何回行っても飽きないのは何故でしょうかね ?
日本の心の故郷が潜んでいるからですかね?
でも、人の多さには驚きます。
何処に行っても観光客でごった返していますね。
あの環境では永住は出来ません。
その点静岡はしずかですよ。
お茶の香りに囲まれていたいです。
Posted by 我輩は三毛猫です at 2011年06月01日 00:29
我輩は三毛猫ですさん。コメントありがとうございますそうですね。京都は何回行っても飽きないです。まだまだ知らない所がたくさんあるからでは、ないでしょうか…日本の心の故郷も感じますよね。
Posted by ゆるリラ at 2011年06月02日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆるリラ・京都2日目って。。
    コメント(3)